 | まずはルートから。綾部の上林というところを通っている、京都府道1号小浜綾部線を綾部方面から北上していき、ず〜〜〜っと進んでいくと、このようなところが見えてきます。 ここを左折します。 |
 | 小さいですが、このような案内看板もあります。 |
 | 他に目印は、この光明寺の案内看板です。 |
 | そして、しばらくすると、このようなところに差し掛かります。 ここを直進してください。 あやべ温泉方向に行くと、あやべ温泉があります。 (あたりまえのことですが・・・) |
 | ず〜〜〜っと山の中を突き進み、登っていくと、君尾さんキャンプ場につきます。 ちなみに、写真は無いですが、君尾山キャンプ場の直前に、二股に分かれた道がるので、そこは左に進んでください。 右に行けば光明寺です。 |
 | 上の看板の写真のところは、このようなテントサイトになっています。 |
 | 別の方向から見たところです。 |
 | 他のテントサイトです。 この他にもう一つテントサイトがあります。 |
 | こちらはテーブルと椅子です。 幾つかあります。 |
 | 炊事棟です。 上の写真の奥に見えているものです。 |
 | 近くに寄ってみました。 |
 | 別の角度から。 このように水道だけです。 |
 | これは、違う所にある水道です。 |
 | トイレがありましたが、なんとなく腐っているような・・・。 |
 | と思ったら、別の所にとてもキレイな新しいトイレがちゃんとありました。 |
 | もちろん、山奥ですので、クマの出没には十分に注意してください。 あくまでも自己責任で・・・。 |
| 最後に、君尾山キャンプ場の雰囲気が少しでもわかればと思ったので、動画をアップしました。 |