TOP近畿の宿>京都府の宿



京都府エリア一覧






河原町・烏丸・大宮周辺
ホテルモントレ京都

姉妹都市であるスコットランドの古都エジンバラをテーマにデザイン。岩盤浴などのスパ施設も充実。お部屋では清水焼の陶器で宇治の美味しいお茶が頂ける。京都をじっくり感じ取れる新しいホテル。

この宿の
クチコミ情報を見る
京都ロイヤルホテル&スパ

京都駅から便利な地下鉄で、京都市役所前駅徒歩1分!他に京阪・阪急電車も利用OK【五感を癒す】コトラン・スパbyクラランスOPENにともない、朝食にはカラダとココロに優しいスパメニュー追加。

この宿の
クチコミ情報を見る
京都ブライトンホテル

吹き抜けの自然光が降り注ぐアトリウムがゲストを迎えてくれる。回廊を彩る植栽は森の恵と綺麗な空気を館内に醸すためのもの。見えないところに心を配る。それもまたブライトンならではのおもてなしである。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 河原町・烏丸・大宮周辺 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

京都駅周辺
京都センチュリーホテル

JR京都駅烏丸口から徒歩約2分の好立地。チェックイン・チェックアウトは共に正午12時。ごゆっくりご滞在いただけます。

この宿の
クチコミ情報を見る
リーガロイヤルホテル京都

京都駅から徒歩7分のシティホテル。京都駅八条口〜ホテル間の送迎バスは1時間4便運行。アクセス至便なうえ、上手に予約をとればシックで広いシティルームもリーズナブルに。駐車場無料、アウト11時。

この宿の
クチコミ情報を見る
ホテルグランヴィア京都

京都の玄関口として、人と文化と情報、そして「歴史」と「未来」が交差するステージ、ホテルグランヴィア京都。伝統がもたらす心地よい時間と新しい感動が、ここから始まります。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 京都駅周辺 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

大原・鞍馬・貴船
大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生

全室から眺められる美しい庭園。ライトアップされた庭園を眺めながら大原の自然の恵み生かした懐石料理。春には主人自ら採取する山菜、夏には鮎など味わえる。利き酒師のご主人が揃えた京の地酒も楽しみ。

この宿の
クチコミ情報を見る
湯元のお宿 大原山荘

大原で湯につかる。あまりなじみがないかもしれませんが、大原山荘には知る人ぞ知る、優しい温泉があります。京都駅から約一時間程、たまには、肩の力を抜いて大原山荘でゆっくりなさってはいかがですか。

この宿の
クチコミ情報を見る
八瀬かまぶろ ふるさと

秀峰比叡山の麓、高野川畔の緑に包まれた民芸調の宿。秋は紅葉、春は桜名所。千三百年前のかま風呂を再現した和風サウナで旅の疲れをとって、美味しい八瀬の名水で作る京会席に舌づつみ。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 大原・鞍馬・貴船 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

嵯峨野・嵐山・高雄
嵐山真向い 味と宿 料理旅館・嵐山 辨慶

天下の名勝“嵐山”の対岸に位置し、四季折々の風情の楽しめる当館は月替りの伝統の京懐石と肌触りのとても良い良質の嵐山温泉を給湯している内風呂と露天風呂が自慢の全館10室の小旅館です。

この宿の
クチコミ情報を見る
嵐山温泉・彩四季の宿 花筏

嵐山温泉開湯で貸切露天・展望露天も誕生!渡月橋のたもと、嵐山の絶景を楽しめる宿。京の素材を使った京懐石の夕食。朝食はお客様自身で作って頂くおぼろ豆腐等料理自慢の宿。

この宿の
クチコミ情報を見る
ホテル 嵐亭

平成16年春に“嵐山温泉”が開湯。ホテル嵐亭の温泉浴場は、湯船に面する大きな窓が特徴。客室からは四季折々の嵐山を眺めることもでき、厳選された旬の生かした京料理が自慢。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 嵯峨野・嵐山・高雄 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

祇園・東山・北白川周辺
ハイアット リージェンシー 京都

緑豊かな東山七条の一角に位置し、京都国立博物館・三十三間堂に隣接。JR京都駅から車で約5分とレジャー・ビジネス共に便利な立地。温もりに満ちた空間と京都ならではのおもてなしを提供するホテル。

この宿の
クチコミ情報を見る
ウェスティン都ホテル京都

ロビーやお部屋のモダンなインテリアと敷地内にある数々の庭園など和の雰囲気で古都の風情を味わって頂けます。周辺には、平安神宮、南禅寺、美術館など散策スポットも数多くお楽しみもいっぱいです。

この宿の
クチコミ情報を見る
京都五条 瞑想の湯 ホテル秀峰閣 

プライベート空間を大切に!「旅館感覚」と「ホテル感覚」の融合旅館で東山散策には最適の立地。水琴窟の音と檜の香りで癒される「瞑想の湯」、月替わりの湯薬を楽しめる「四季の湯」でリラックスして下さい

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 祇園・東山・北白川周辺 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

京都南部(宇治・長岡京・山崎)
花やしき浮舟園

春は桜、秋は紅葉する木々に囲まれ四季折々の京都 宇治をご満喫いただけます。ゆったりとしたロビーや純和風の客室からの眺めがあなたを非日常へと誘います。半露天風呂付客室もございます。

この宿の
クチコミ情報を見る
けいはんなプラザホテル

京都・大阪・奈良にまたがる新しい文化首都「関西文化学術研究都市」その中核のけいはんなプラザホテルは、優れた居住性、高い利便性を備えた客室をご用意し、快適なホテル宿泊環境をご提供いたします。

この宿の
クチコミ情報を見る
レイクフォレストリゾート

天然温泉を初め岩盤浴・エステ・マッサージなどのリラクゼーション設備を完備。45ホールのゴルフコース、テニスコート・体育館・屋内プールなど充実したスポーツ施設に、楽しみながらくつろげるリゾート。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 京都南部(宇治・長岡京・山崎) の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

湯の花・丹波・美山
京都・烟河(亀岡ハイツ)

丹波の豊かな自然に囲まれた奥・京都里山の癒しの空間で、山並みを望みながら露天風呂でゆっくり寛ぎ、厳選した丹波の旬の素材をふんだんに取り入れた料理長自慢の膳を味わう。

この宿の
クチコミ情報を見る
松園荘保津川亭

京の奥座敷湯の花温泉。日常の喧騒を忘れられるロケーションとおもてなし。濃度の高いラジウム温泉、露天風呂や大浴場でゆったり。露天風呂付客室などもあり料理は仕入れにこだわる本物の味が頂ける。

この宿の
クチコミ情報を見る
すみや亀峰菴

丹波の自然を想わせる佇まい、ゆっくりと安らげる空間。山桜、新緑、紅葉、季節の移ろいを身近に感じて浸る露天風呂は女性は樹齢千年の桜の木を湯舟に、男性は桜の木を枕にジェットバスで癒しの一刻を。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 湯の花・丹波・美山 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

天橋立・宮津・舞鶴
文珠荘

天橋立を一望する絶好のロケーション。名湯美肌の湯は茶庭風露天風呂で。松葉かに料理や丹後の幸を彩った京風会席をゆったりお部屋で満喫。7月完成の露天風呂付き特別室は人気で早めのチャージを。

この宿の
クチコミ情報を見る
料理旅館 井筒屋

日本のシルクロード・丹後のちりめん街道で、創業100年の歴史を持つ老舗旅館です。日本海でとれた海の幸、大江山に育まれた山の幸。小さな旅館ならではのおもてなしで、皆様をお迎え致します。

この宿の
クチコミ情報を見る
神風樓

天橋立を縦断する観光船乗場は玄関目の前。朝昼夜とうつり変わる天橋立の表情を眺めたり、成相山麓から湧き出た肌に優しいアルカリ単純泉「成相観音温泉」のお湯を楽しめる。女性に優しい心づかいの宿

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 天橋立・宮津・舞鶴 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

丹後・久美浜
潮音の宿 涛平

日本の水浴場88選に選ばれた久美浜・小天橋ビーチが目の前に広がる素晴らしいロケーション。見渡す限りの大海原をお部屋の露天風呂から。お部屋でいただく夕食には旬の海の幸たっぷり。

この宿の
クチコミ情報を見る
旅館すずらん

2004年11月に全館リニューアル!信楽焼の露天付客室も完成。久美浜湾の美しい夕陽を眺めながら温泉を満喫した後は新鮮な素材にこだわった自家製野菜と地の海の幸を味わい心も体も癒される素敵な和風宿。

この宿の
クチコミ情報を見る
丹後の湯宿 ゑびすや

静かな山あいの温泉宿。お食事は日本海の幸と山里の幸を味わえる丹後創作料理を竹林のお食事処で堪能。地下15Mから源泉が湧出する貸切風呂はステンドグラスの天井から差し込む光が心地よい。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 丹後・久美浜 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る

綾部・福知山
アールイン福知山

JR福知山駅南口より徒歩1分の立地!アクセス便利でビジネスや観光でのご利用に最適。3月オープンのピカピカ空間でごゆっくりと

この宿の
クチコミ情報を見る
アールイン綾部

全室高速LANで女性専用室も完備。綿貫宏介先生の作品が随所に飾られるスタイリッシュなデザイン。ビジネス・カップルに最適。三段池公園にもアクセスしやすく、観光や福知山マラソンにも最適。駐車場無料

この宿の
クチコミ情報を見る
福知山サンホテル

舞鶴若狭自動車道福知山ICより車で5分。市街地にも近くて便利(福知山警察署前)。ハイルーフ、4WD、1BOXもご予約なしでゆったり駐車していただけます。

この宿の
クチコミ情報を見る

この他の 綾部・福知山 の宿を見る

京都府エリア一覧に戻る


情報提供:じゃらんnet